2022年9月15日木曜日

作ってみた(豚もやし:材料代170円)

サルでも出来る豚もやし



















帰りにダイエーに寄ると、、、


もやし、安っ!(19円)

豚バラ、安っ!(302円)


ということで買ってきた


















それと黒く萎びたニンジン





















コイツね



シリシリしようにもシナシナでシリシリ出来ない

ので包丁で切った



















材料乗せてラップしてレンジにつっこんで

チンするだけ

究極に簡単

でもウマいよ(^^)


材料

もやし 50g
ニンジン 半分程
豚バラ ~150g

調味料
こしょう 適量
ごま油 大さじ1
しお 二つまみ



作り方、、、、、
上で説明してしまったけど少しだけ細かく



洗って水切りしたもやしと千切りにしたニンジンを

耐熱皿に敷いた上にしお、こしょうした後にごま油

をふりかけふんわりラップをした600w4分チン

具材を天地返しながら混ぜ混ぜ

追加で600w2分チン

豚バラに火が通るorもやし、ニンジンがしんなり

したらポン酢を振りかけて完成~




これ、、、料理かw





















まぁ、簡単に出来てマジでおいしいアンド「安い!」

ので試してみて下さいな



格安にてリヤカー、発電機レンタルやってます! 
こちらからお問い合わせ下さい 

0 件のコメント:

コメントを投稿

すっかり年も明けてしまいました

年も明け、松の内も過ぎ、 数えてみると正月より節分の方が近くなってきた(笑 お陰様で再生野菜い仕事は盛況にやらせて 頂いております なんとか仲間と募ろうとしているのですが、 なかなか難しいです 業務内容が伝わりにくいのが一番の理由かと 思いますが、この手の事を表に発信するすべが ...