2022年10月11日火曜日

食べてみた(フェイジョアーダ②)

フェイジョアーダ実食!



















ご飯にかけて食べます



ブラジルの方は週に1回とか食べるらしいです

「フェイジョアーダの日」は木曜日とか

金曜日に食べる日本のカレーみたいなもんかな

知らんけど



俺が食ったやつは臓物がたっぷり入ってた

ちなみにフェイジョアーダの名店「ボリーニャ」は

フェイジョンは食べ放題だったはず

でもね、こんな油っこいもの食い放題で元取るほど

食えるわけねーだろwって代物

先日の記事にも書きましたが、あまりにも油がすごいので

マンジョッカ(キャッサバ芋の粉)を掛けて中和?しながら食べますが

胃と腸に油がべっとりと貼り付いてる感覚があり、

とてもじゃないけど日本人には本場の本格フェイジョンは

そんなに食えないだろうってことでアレンジ



















コンソメと味の素で旨みを強化して、

たまねぎを多めに入れて甘みとコクをプラス

あとは油少な目

うん、これならバクバク行ける(^^)v




たまにはレンチンじゃないのもチョイチョイ

入れていきます~


格安にてリヤカー、発電機レンタルやってます! こちらからお問い合わせ下さい https://jmty.jp/tokyo/coop-wrnt/article-x8pl7(リヤカー) https://jmty.jp/tokyo/coop-wrnt/article-x8pb1(発電機)

0 件のコメント:

コメントを投稿

すっかり年も明けてしまいました

年も明け、松の内も過ぎ、 数えてみると正月より節分の方が近くなってきた(笑 お陰様で再生野菜い仕事は盛況にやらせて 頂いております なんとか仲間と募ろうとしているのですが、 なかなか難しいです 業務内容が伝わりにくいのが一番の理由かと 思いますが、この手の事を表に発信するすべが ...